見えない・目立たない装置での舌側矯正

もりた歯科・矯正歯科

矯正治療の流れ

当院で行う矯正治療の流れをご紹介します。

1.矯正治療相談・初期検査・診断

  • カウンセリング
  • レントゲン撮影
  • 歯型の印象
  • 診断・治療方針の説明
  1. 1日目

    Step1 カウンセリング
    歯並びや噛み合わせでお困りなことや治療に関するご希望や患者様の意見をお伺いします。
  2. Step2 写真撮影
    歯並びや噛み合わせでお困りなことや治療に関するご希望や患者様の意見をお伺いします。
  3. Step3 レントゲン撮影
    全体のレントゲンと、矯正診断用のレントゲンも撮影します。
  4. Step4 歯型の印象
    歯型の型取りをして、模型を作ります。
  5. 2日目

    Step5 診断・治療方針の説明
    専門的な視野から、歯並びや噛み合わせの診断を行います。
    それをもとに、治療前後の予測・治療期間・着ける装置の種類・治療料金…など、治療についての相談・説明を行います。

矯正治療相談は、診断料・相談料を含め、無料で行なっております。

2.矯正前の初期治療

矯正前の初期治療

むし歯、親知らずの抜歯、歯のクリーニングなど装置を着ける前に必要な治療を行います。

むし歯や親知らずの抜歯は保険治療で行います。間の歯を抜いて矯正する場合は、矯正治療料金に含まれます。

3.歯型の印象

歯型の印象

精密な歯型の印象治療が全て終わったら、技工所に依頼するために精密な歯型の型取りをします。

4.矯正装置装着

矯正装置装着

約1ヶ月半で装置ができあがるので、装置(ブラケット)を装着します。
顎を拡大する装置を着ける場合は、先にその装置を装着して、半年〜1年でブラケットを装着します。

5.矯正治療

矯正治療

治療開始後、初期は月に2回程度、落ち着いてきたら月に1回のペースで調整を行い、治療していきます。
治療期間は個人差がありますが、トータルでだいたい2〜3年かかります。

6.矯正治療終了

矯正治療終了

歯並び・噛み合わせが安定したら、いよいよ装置を除去します。
除去後は、後戻りを防ぐため、前歯部に細いワイヤーを固定し、さらに、就寝時に保定装置(リテーナー)を着けていただくようになります。

7.定期検診

定期検診

治療終了後も3〜6ヶ月毎に定期的に定期検診を受診されることをおすすめします。
保定していても歯が動いてくることがあるので噛み合わせの調整をしたり、また歯石除去・クリーニングも一緒にします。

歯石除去・クリーニングは保険治療で行います。
咬み合わせの調整料金は、矯正治療料金に含まれます。

082-224-2460 お問い合わせ